
ご自分らしい充実した生活をあきらめないで。
年を重ねるほど、自分らしい充実した生活を送りたい、とますます思っている人はたくさんいらっしゃいます。しかし「高齢=介護」と考えられるご高齢者やご家族が多く、また実際に介護保険は介護ありきでの生活の組み立てとなりやすく、ご本人の希望とそぐわないことが多々見受けられます。
支援策の1つである介護保険だけではカバーできない介護外の生活を支えてくれる仕組みや心の支えはまだしっかり確立されておらず、高齢者ご自身が思うような本当の意味での自立した自分らしい生活が実現されていない現実もあります。
私はこれまで16年以上にわたり、介護保険外でのご高齢者の生活支援を続けてまいりました。必ず「自分らしい充実した生活」をしていただく、そんな思いからご高齢者皆さまの生活を長くお手伝いしており、ここに100年時代「紀寿」を楽しく全うして頂くための「きじゅかい」を設立いたしました。
人生100年時代と言われ始めた今、いくら介護保険支援が充実していても実現されていない自身が楽しむことや自分らしい生活を送られるようにし、一人一人では難しいことも私どもがしっかりトータルサポートし、実現いたします。
自分らしい充実した生活をご高齢だからとあきらめないで、今この年になったからこそできることがあります。ここからの時間は自分の為に時間がすべて使えるのです。ご不安含めなんでも生活を私どもに託し、自分の為の時間を楽しんでください。
皆さまが豊かに暮らされることを心より願っております。
一般社団法人 きじゅかい
代表理事 神山 美由紀
あなたの意思を尊重したサポートを。
"なるべく側にいたいけど、距離や時間的に困難だ"ご家族にも生活があります。
"誰も頼る人がいないと一人でお悩みのおひとりさま"もいらっしゃいます。
皆さん、どうしたいかの意思があり、悩みがあります。まずはお話しを伺います。
きじゅかいは、画一的なサービスでは解消できない様々な意思に対してお役に立ちたいと考え、シニアコンシェルジュという立場で、シニアサービスや介護関連と連携を取ったサポートをご提案します。
"おひとりさまは、おひとりじゃない。" お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。まず、そこから始まります。
ずーっと自宅で暮らしたい
そんなあなたの願いをサポート。
"おひとりさま"とは「独身の方」や「連れ合いがなくなった方」だけではありません。
「お子様がいないご夫婦」「お子様が遠方にいて離れて暮らしている方」もおひとりさまと言えます。
「家族の手を煩わせたくない」「ひとりで最後まで自由に生きたい」と考えている方もそうですね。
つまり、私どもの言う"おひとりさま"とは将来、お一人で暮らす、暮らしたいという全ての方を言います。
きじゅかいは、そんな方々の"ずーっと住み慣れた自宅で暮らしたい"という願いをサポートしています。
東京、千葉、埼玉、神奈川、名古屋市内と近郊
News
![]() |
[%article_date_notime_dot%][%new:New%] [%title%] |
---|---|